節分前夜

雅 大輔

2024年02月02日 20:20

2月3日。

明日は   “ 節分 ” 日 です。


確か、以前にも語った記憶がありますが、この 節分。
実は 毎年 四回 巡って来ます。

2月。 春の節分 が 豆撒き で広く有名ですが、
本来 節分 とは 暦の 季節の変わり目  を告げる日のこと。

二十四節気の  立春 立夏 立秋 立冬。

その 前日 が、春の節分。 夏の節分。 秋の節分。 そして 冬の節分。
これ 全てが  “節分” です。

「 鬼は外。 福は内 (家 との意味も)。 」

文字通り、被災地の復旧。 これ以上災害無く 復興の槌音が
一日も早く響く事を祈って 北陸方面に向け 恵方巻きをかざして …。