快挙と王道
時刻は午後5時半を回った頃。
場所は サラリーマンの聖地 と呼ばれる 東京・新橋。
菜種梅雨模様で肌寒ささえ感じる 日曜日の夕方なのに
こんなにも 人手が多いのは さすが 新橋。(笑)
ガード下に連なる呑み屋街でのは、110年ぶりで新入幕優勝を遂げた
尊富士 の快挙の話題一色です。(驚)
110年ぶりの快挙。 自らが歴史の生き証人になたんだ! と
お父さん達が気炎盛んに 盃を挙げている姿を横目に見ながら
さて、今夜は帰って何を食べようか…? と思案中の私。(笑)
ゴーヤ か、それとも 沖縄すばにするか?
何れも大好物なのですが、今夜は何故かその気分ではない。
そうだ! こんな時こそ 王道だ!
スパムの缶詰を買って 久しぶりに ポークとタマゴ だ! と…。
メニューが決まった処で今、いそいそと帰途につく真っ最中です。(爆)