稲妻閃光

雅 大輔

2024年07月20日 22:24


春 夏 秋 冬  季節の変わり目には、
その 兆し として 雷 が鳴る。
必ず 鳴るんだよ…。
雷 が 鳴ったら それは季節が変わった合図なんだ。

幼い頃に、明治生まれの祖父が口癖のように言っていたコトバ。

35.6℃。 呼吸をする度、肺に熱ささえを感じるとてつもない
暑さの一日。

夕刻から、雷雲 雷鳴 稲妻 と共に、ゲリラ豪雨に見舞われる。

祖父の教え通りなら、これが本当の梅雨明けのサイン。
逃げ場のない 真夏突入 の 兆候 なのでしょうか…?.