2024年10月29日

海産総選挙


海の王者を決める!

北海道 豊浦町の噴火湾で捕れる海産物の総選挙。

衆議院総選挙に合わせて開催され、今回で3回目となるイベント。

本物の選挙なみに立候補者のボスターも掲示され、
・ホタテ
・サケ
・ボタンエビ
・オオズワイガニ
・ウニ
・マグロ
・タコ
・海藻類
がそれぞれエントリー。

その投票結果は、見事 ホタテ が三連覇。(笑)

これぞ地元の知恵。
地方創生のひとつのアイデア。

何かと世知辛いニュースが多い中で、ホッコリとする素晴らしい話題に拍手です!(笑)
  


Posted by 雅 大輔 at 12:12Comments(0)

2024年10月28日

sincerity


衆議院総選挙 が終わり、その 結果 に

政局 は 一大局面 を迎えようとしています。

憲法の定めに依り、30日以内に 特別国会 が召集され

首班指名投票 が行われます。


選挙期間中、各党、各候補者 が 繰り返し繰り返し 叫んでいた

“ 誠意 ” という 言葉。

その コトバ に 嘘偽り がないかどうか、しかと見届け 監視 する。 

投票権を行使した それが主権者としての 今後の義務 です。



  


Posted by 雅 大輔 at 20:17Comments(0)

2024年10月23日

霜降の夏日


二十四節気の内の "霜降" 。

その意は、 霜の降りる頃 と…。

意に反し、25℃ overの 夏日 たなった東京。

出掛けに、衆議院選の 期日前投票へ。

カムバックした 夏 。
少し動くだけで汗ばむ陽気に
羽織っていた薄手のジャケットを腕に半袖姿で いざ 移動開始です。(笑)
  


Posted by 雅 大輔 at 20:49Comments(0)

2024年10月21日

天体浪漫


ジャコビニ・ジンナー彗星。

紫金山・アトラス彗星。

スーパームーン。

そして、今宵からは

オリオン座流星群。

この2週間の内に、次々と遭遇する 天体ショー。
天体ロマン に夜空を仰ぐ機会が連綿と …。(笑)
  


Posted by 雅 大輔 at 23:15Comments(0)

2024年10月20日

十七夜


ここ連日、連続した 夏日 が
ようやく収まり、過ごし易い日曜日。

札幌 からは 初雪 の便りが…。

見上げれば澄み渡った夜空には 十七夜。
立待月 が煌々と…。
  


Posted by 雅 大輔 at 20:39Comments(0)

2024年10月16日

夏日続出


最高気温が 25℃ を超す日を
夏日 と呼びますが、今年、
その 夏日 と成る日が 150日間を越えました。

150日。 つまり、5ヶ月。
今年10ヶ月の中で その半分が
夏日 …。(驚)

如何に 今年の夏 が暑かったのかを如実に物語る数字。

この残暑、まだまだ当分続き、更に延びそうな気配すら …。  


Posted by 雅 大輔 at 23:16Comments(0)

2024年10月15日

一生に一度の…


西の空に、肉眼でも見れる
紫金山・アトラス彗星 が耀いています。

太陽系から軌道が外れる彗星で、
もう二度と見る事ができない
稀少な彗星。
今週がその絶好の観測週。

一生に一度の機会。
是非、お見逃しなく!(笑)  


Posted by 雅 大輔 at 23:08Comments(0)

2024年10月14日

街角考


久方ぶりに 穏やかな晴天に
恵まれた 三連休 の最終日。

10月も半ばだというのに、
未だ汗ばみ、半袖で充分な陽気。

明日は、総選挙の公示日。
さぞかし 騒々しい 喧騒の街角 の再来です。  


Posted by 雅 大輔 at 21:33Comments(0)

2024年10月09日

流星群の夜


13年周期でやって来る ジャコビニ・ジンナー彗星。
今宵、そのピークとなる夜。

1972年。初めてこの彗星が紹介された時、流星が雨のような
「流星雨」 が降る。 と、大きな話題となり 子供心を大きく
刺激したものです。(笑)

結局、流星雨 は降らず、がっかりした記憶がありますが、
ジャコビニ・ジンナー という名称だけは何故か しかりと刻まれました。(笑)

今宵がその 流星群 の夜。

昨夜来、大雨に見舞われた東京。
ようやく雨は上がりましたが、生憎の曇天模様…。

期待は薄ですが、それでも気がつくと 思わず つい
北西の空 を見上げてしまうクセが …。(苦笑)

  


Posted by 雅 大輔 at 19:39Comments(0)

2024年10月08日

三百六十五夜


10月8日。

恩師 谷村 新司 師匠 が旅立って一年。


先に逝くもの
残されるもの
残される者も
やがて逝くもの …


いつの日か、霊山で
また、貴方にお目にかかる
その日迄、
不肖の弟子は弟子として
自分らしく
生き抜いて参ります …。
  


Posted by 雅 大輔 at 20:46Comments(0)

2024年10月03日

山形三昧














友人から
送られてきた
大好きな
つや姫 の新米と、
これまた 大好物の
山形の だし。

今宵の食卓は、
山形三昧 で…。(笑)  


Posted by 雅 大輔 at 21:24Comments(0)

2024年10月01日

神無月の真夏日?


・臨時国会の召集
・首班指名選挙
・所信表明演説
・衆議院の解散、そして 総選挙.。

報道各局は軒並みその政局ニュース一色です。

片や、ウエザーニュースでは、再び今週も 30℃を超える
真夏日 になり、ひとまず 衣替え は待ってください。
エアコンの出番もありそうです。  との、恐ろしい予報が …。

世相も気候も 名実共に、熱い 神無月 の開幕と成りそうです。(苦笑)

  


Posted by 雅 大輔 at 00:00Comments(0)

2024年09月25日

急降下


暑さ 寒さ も 彼岸迄 …

という 古の 諺 は ウソではなかったようです。(苦笑)


ひよっとしたら、このまま年末まで行ってしまうんじゃないか?

とさえ思わされた 酷暑・猛暑・炎暑 の夏。

それが、何の前触れもなく 一気に 突然に 季節を様変わりさせました。

涼しい を通り越して 肌寒さ さえも感じる気温の急降下…。

予期せぬ突然の変遷に、行き交う人々も 戸惑い を隠せない驚きの風景…。



  


Posted by 雅 大輔 at 20:56Comments(0)

2024年09月22日

秋分


暦の上では、三連休の中日。

時刻は、 テッペン。 日付が変わる午前0時少し前。

一服しょうかと外に出てみると
明らかに 風 が違う…。

ようやっと 訪れた 秋の気配。

その 匂い に、安堵の狼煙を上げています…。(笑)  


Posted by 雅 大輔 at 23:57Comments(0)

2024年09月20日

異次元の大偉業

とても、現実では有り得ない、本来、
想像すらできない、、未曾有の大記録の達成に、
報道フロア、スタッフ、関係者一同、そして擦れ違う全ての人々も
感嘆と驚嘆、そして歓喜の入り交じった嘆息の渦で充満中 …。

漫画や劇画の世界が、現実で起こった 大谷選手の 51-51。
大リーグ、メジャーリーグ200年の歴史を、日本人が塗り変えた
異次元の大偉業の瞬間、映像で立ち会えた幸運。

観測史上、初となる 彼岸入り後の 猛暑日 を記録した 東京地方。

その炎暑の大気に呼応するかの様に 日本全土も熱く燃えているかの様です…。(歓呼)




  


Posted by 雅 大輔 at 20:34Comments(0)

2024年09月18日

夢のその先



満76歳の誕生日である 12月11日。

恩師 谷村 新司 師匠 の 詩集が発刊されます。

そのタイトル 『 夢のその先 』

収められた 61編の言霊に 感涙 …。
  


Posted by 雅 大輔 at 21:11Comments(0)

2024年09月16日

五 季 ?


春 夏 秋 冬

言わずと知れた 四季。

この 当然 と思われた 四季 が、

春 夏 猛暑 秋 冬

の 四季 から 五季 に

様変りしている … と、衣料業界 ではその対策が練られている。 と …。

"五季" …。

そら恐ろしい表現です… (怖)  


Posted by 雅 大輔 at 22:50Comments(0)

2024年09月14日

終わらない夏


「一体、なんちゅう暑さや~?!。」

と…叫びたくなる猛暑日一歩手前の土曜日。

暦では、三連休となる週末。

未だ、終わりの見えない
炎天下の連休となるのでしょうか …?。  


Posted by 雅 大輔 at 22:08Comments(0)

2024年09月11日

それぞれの…


誰にも邪魔されず、気を使わずに 物を食べる。

そんな 孤高で至福のひと時。


井之頭五郎 扮する中年オヤジの モノローグ だけで

淡々と進行されるという TV業界に一大革命をもたらした

画期的な番組。 『 孤独のグルメ 』.。


その 孤独のグルメ が、様々な ひとり飯 に フォーカスして

描く、『 それぞれの孤独のグルメ 』. なる番組が来月からQAされる

との ニュースが…。

この秋も、またまた 眠れない夜を過ごす事になりそうです…。(爆)

  


Posted by 雅 大輔 at 20:06Comments(0)

2024年09月09日

昭和フィーバー


ミヤビさ~ん!
知ってますか?
今年は 昭和99年なんですって。
だから、今日は 昭和99年9月9日 で 9並び の日なんですよ!


多分、SNSからの情報だと思いますが、
スタッフの一人が誇らしげにそう呟いていました。(笑)

9999 で昭和フィーバーの記念日に乾杯!…。(爆)
  


Posted by 雅 大輔 at 19:45Comments(0)